2012年03月10日

第6回天満天神梅酒大会

2月15日〜2月21日まで

大阪天満宮で開催されていましたリボン

そして、3月4日には結果発表がわーい(嬉しい顔)



梅酒部門exclamation優勝はこちら手(パー)






DSC_0171.JPG




株式会社小嶋総本店『東光 吟醸梅酒』

314銘柄の中から見事日本一にexclamation

柔らかい口当たりと濃厚な梅の味わいが絶妙ですグッド(上向き矢印)







リキュール部門はexclamation


DSC_0173.JPG



平和酒造株式会社『鶴梅 柚子』

多種多様なリキュール161銘柄から選び抜かれましたexclamation

こんなに柚子の香りがするのexclamation&question

とびっくりしちゃいますたらーっ(汗)





2種とも、本日入荷しましたので

めがね食堂でもお飲みいただけますわーい(嬉しい顔)



『東光 吟醸梅酒』は特に数に限りがございますので

気になる方はお早めに黒ハート



posted by めがね at 16:10| Comment(0) | 飲みもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月01日

ニュープレミアムジンジャー!

めがね食堂では

ワイン、ビール、焼酎などの他に

ちょっとお酒が苦手だなぁ・・・という方にも

飲みやすーいお酒をいろいろとご用意しております手(チョキ)



その中でも一番人気はコチラグッド(上向き矢印)


DSC_0093.JPG



生姜&かぼすのお酒『プレミアムジンジャー』


ボトルもオシャレでしょexclamation&question



寒〜い夜にはお湯割りもおススメかわいい

あったまりますよわーい(嬉しい顔)



そしてそして

その『プレミアムジンジャー』に新しい味わいが登場しましたハートたち(複数ハート)



DSC_0094.JPG


こちらは生姜&和林檎のお酒るんるん


丁寧に煮出したジンジャーシロップと

幻の彦根林檎から作った和リンゴシロップを贅沢にブレンド黒ハート


是非お試しあれ目



あっexclamation飲みやすいので飲み過ぎには注意してくださいねわーい(嬉しい顔)


posted by めがね at 16:34| Comment(0) | 飲みもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

ボジョレ・ヌーヴォー2011入荷しました!

11月17日(木)0時

ボジョレ・ヌーヴォー解禁です演劇


めがね食堂でご用意したのはこちら手(パー)

DSC_0512.JPG

『ルー・デュモン ボジョレ・ヌーヴォー ヴィエイユ・ヴィーニュ2011』


日本人の造り手さんによるボジョレ・ヌーヴォーなんです目

ルー・デュモンは、2000年に日本人の仲田晃司氏らによって

ニュイ・サン・ジョルジュに設立されたばかりの新しいネゴシアンぴかぴか(新しい)

2003年に拠点をジュヴレ・シャンベルタンに移すと同時に仲田氏が同社の代表となっていますかわいい




通常のフレッシュさが特徴のボジョレ・ヌーヴォーとは違って

濃厚な飲み応えと上品な酸味が特徴とのことグッド(上向き矢印)



これは楽しみですねー黒ハート


グラス 800円でご用意しておりますっバー


11月17日(木)0時まであと少しダッシュ(走り出すさま)

もうちょっとお待ちくださいねーあせあせ(飛び散る汗)




posted by めがね at 16:10| Comment(0) | 飲みもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。