2014年01月01日

あけましておめでとうございます︎

2014年まさか松山市で年を越すとは
思ってもみませんでした…


『めがねですexclamation×2


昨年は、本当にお世話になりました。
人生でも本当に濃い1年でしたぴかぴか(新しい)

今年もまた新しい事にチャレンジしょうと思ってます。
そのつどご連絡ができればと思います。

現在、松山で本業ではない派遣の仕事が
人がいなくて忙しくて、二カ所で働いてまして
なかなか更新できずすみません。

春には大阪戻る予定なのでまた
その頃に新しい報告ができればと思います^ ^

最後になりましたが
今年もよろしくお願い申し上げます。


松山城の堀にて
(正月ぽかったので)笑

image.jpg



ついでに、

ちゃんぽんるんるん

image.jpg




posted by めがね at 13:01| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月28日

本日、堺筋本町のカレー屋で働いてます。

8月になって、あちらこちらに
出没してる。




「めがねです」


今日のお昼は、
堺筋本町にあるヤドカリー
と言うお店で、
カレーを作ってます

カレーは辛口ですが
トークは、甘口にしときますので
是非お近くの方はご来店をっ

http://s.tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27070955/

posted by めがね at 10:09| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月03日

お伝えしたいこと・・・

7月31日で

めがね食堂を閉店すると知って

たくさんのお客様が
来てくれました。
一度に
3日間予約をしてくれるお客様、

転勤で、石川県や名古屋、
東京にいかれたお客様も
わざわざきていただきました。

閉店セールのスゴさを
肌で感じて、
このまま
8月まで延長してみようかっ!
と考えてしまった


『めがねですexclamation×2


2011年2月24日に

店長 南里明希

料理人 めがね の

2人でめがね食堂は、
openしました。
2人共どこかでメインとなって、
お店をやってきたわけではなかったので
本当にお客様が来てくれるか毎日不安でした。


この辺りは、老舗も多いし、
決して、人通りが多い場所ではないし、
でも、
周りの店に負けないような、
いいお店をつくろう
他にはない
ここだけの店をつくろう
新しい風をこの街に吹かせようと思い
必死に頑張ってきました。


今では、自分で言うのはどうかと思いますが
いいお店をつくることが出来たと思っています。

本当に、たくさんの
お客様が閉店を惜しんで
何度も足を運んでくれました。

本当に感慨深いです。

こんな素敵な人達に
出会えて、囲まれて
こんな素敵な場所にして下さって
ありがとうございます。

本当に、

本当に、

めがね食堂を
大切にして下さって

ありがとうございました。




__.JPG






posted by めがね at 11:41| Comment(4) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。